文化サロン奈良 講師・受講生による作品展のご案内

近鉄文化サロン奈良の講師・受講生による作品展を開催いたします!!

講師・受講生の作品を展示・販売と、一部講座ではワークショップも同時開催! その他、一緒に参加いただける公開レッスンも予定しています。
ワークショップは、定員が限られますので、優先予約枠を設けています。
絶対行くから席確保しといてほしい!という方は、事前予約をおすすめします。
お出かけにぴったりのいい季節♪ 家族やお友達などみなさまお誘いあわせのうえお越しください。

ガラガラ抽選会に参加いただけるスタンプラリーも同時開催!
各ブースをまわって、スタンプを集めて景品をゲットしてください!


【日 時】11月29日(土)11:00~15:00
【会 場】近鉄文化サロン奈良 各教室(ならファミリー別館1号館2階)
【入場料】無料


★「作品展のご案内チラシ」はこちら



★初めて近鉄文化サロン奈良へお越しの方で、場所がわからないという方はこちらをご覧ください。
①近鉄百貨店の店内を通ってお越しの方は、こちら!
②近鉄百貨店の店内を通らずにお越しの方はこちら!
③お車でお越しの方はこちら!
 3時間無料の平面駐車場(北駐車場・南駐車場・北第2駐車場・北第3駐車場)のご利用をお勧めいたします。以降超過分のご優待サービスはございません。
28
【楽しみながらものづくり健康プログラムを体験してみよう】枯れない苔で作るテラリウム 体験会 優先予約
講師
中井 恵子
開催日時
2025年11月29日(土)13:00~14:00
【近鉄文化サロン奈良 作品展 ワークショップ優先予約】平安朝の和紙工芸「王朝継ぎ紙(R)」 体験会
講師
長谷川 なおみ
開催日時
2025年11月29日(土)11:00~15:00
【近鉄文化サロン奈良 作品展 ワークショップ優先予約】ポジャギと小物 体験会
講師
安  和世
開催日時
2025年11月29日(土)11:00~15:00
【近鉄文化サロン奈良 作品展 イベント】声で潜在意識がわかる「Voice Scan診断」を体験してみよう!(20分個別診断)優先予約
講師
若林 誉志子
開催日時
2025年11月29日(土)11:00~11:20
【近鉄文化サロン奈良 作品展 イベント】声で潜在意識がわかる「Voice Scan診断」を体験してみよう!(20分個別診断)優先予約
講師
若林 誉志子
開催日時
2025年11月29日(土)11:30~11:50
【近鉄文化サロン奈良 作品展 イベント】声で潜在意識がわかる「Voice Scan診断」を体験してみよう!(20分個別診断)優先予約
講師
若林 誉志子
開催日時
2025年11月29日(土)12:00~12:20
【近鉄文化サロン奈良 作品展 イベント】声で潜在意識がわかる「Voice Scan診断」を体験してみよう!(20分個別診断)優先予約
講師
若林 誉志子
開催日時
2025年11月29日(土)12:30~12:50
【近鉄文化サロン奈良 作品展 イベント】声で潜在意識がわかる「Voice Scan診断」を体験してみよう!(20分個別診断)優先予約
講師
若林 誉志子
開催日時
2025年11月29日(土)13:00~13:20
【近鉄文化サロン奈良 作品展 イベント】声で潜在意識がわかる「Voice Scan診断」を体験してみよう!(20分個別診断)優先予約
講師
若林 誉志子
開催日時
2025年11月29日(土)13:30~13:50
【近鉄文化サロン奈良 作品展 イベント】声で潜在意識がわかる「Voice Scan診断」を体験してみよう!(20分個別診断)優先予約
講師
若林 誉志子
開催日時
2025年11月29日(土)14:00~14:20
【近鉄文化サロン奈良 作品展 イベント】声で潜在意識がわかる「Voice Scan診断」を体験してみよう!(20分個別診断)優先予約
講師
若林 誉志子
開催日時
2025年11月29日(土)14:30~14:50
コスチュームジュエリーとアクセサリーメイキング
講師
中井 恵子
開催日時
第2(火) 10:30~12:30
バーナーワークで楽しむガラス工芸
講師
粟田 値加子
開催日時
第1・3(月) 10:00~12:30
~和紙で楽しむ料紙作り~平安朝の和紙工芸「王朝継ぎ紙(R)」 (月1回)
講師
長谷川 なおみ
開催日時
第1(土) 10:30~12:30
陶芸
講師
羽﨑 昌子
開催日時
第1・2・3・4(金) 13:00~16:00
陶芸
講師
羽﨑 昌子
開催日時
第1・2・3・4(金) 10:00~13:00
陶芸(月2回)
講師
羽﨑 昌子
開催日時
第1・3(金) 10:00~13:00
陶芸(月2回)
講師
羽﨑 昌子
開催日時
第2・4(金) 10:00~13:00
陶芸(月2回)
講師
羽﨑 昌子
開催日時
第1・3(金) 13:00~16:00
陶芸(月2回)
講師
羽﨑 昌子
開催日時
第2・4(金) 13:00~16:00
ポジャギと小物 (月1回)
講師
安  和世
開催日時
第2(土) 10:00~12:00
ポジャギと小物 (月1回)
講師
安  和世
開催日時
第2(土) 13:00~15:00
お好きな画材で学べる洋画教室
講師
山本 磨理
開催日時
第1・3(月) 10:00~12:00
仏像彫刻
講師
矢野 公祥
開催日時
第1・2・4(日) 09:30~12:30
チアダンス<4歳~6歳>
講師
石本 由宇
開催日時
第1・3(土) 13:15~14:00
チアダンス<小学1~3年生><小学4~小学6年生>
講師
石本 由宇
開催日時
第1・3(土) 14:15~15:15
チアダンス<小学1~3年生><小学4~小学6年生>
講師
石本 由宇
開催日時
第1・3(土) 15:30~16:30
サワ☆博士の数楽(すうがく)たいそう 〈年少~小学生〉
講師
サワ☆博士 (澤 宏司)
開催日時
第2・4(土) 10:00~10:45
28