【5/18(日)初夏の1日講習会】ちがく散歩~白川石と花折断層を訪ねて~〈小学生以上〉【現地講習】

地形や土砂災害対策、白川石の石造物などを見ながら、修学院駅から音羽川沿いを砂防ダムへ向かいます。その後、花折断層沿いに南下し、地形を見ながら、詩仙堂(最寄駅は一乗寺)まで歩きます。自然現象と日常生活や信仰、災害とのつながりが体感できる街歩きにしたいと思います。
在庫
空席あり
3,641円
お気に入り登録

詳細情報

講師
同志社国際中学校・高等学校 非常勤講師
元第46次日本南極地域観測隊 上村  剛史
曜日・時間
2025年05月18日(日)10:00~13:00
教室名
現地
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2025年05月18日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
1回1ヵ月  3,641円(税込)
ご見学
持ち物
動きやすい服装、靴、飲み物、必要ならば、カメラ、筆記用具など



■詳しい行程表をお渡しいたしますので、お受取りの上詳細ご確認ください。■当日の連絡のため携帯電話番号をお伺いしております。
途中入会
備考
■叡山電鉄 修学院駅改札 10:00集合、詩仙堂付近 13:00頃現地解散 ■現地で合流できなかった時のために、携帯電話の番号もお伺いしております。 ■入金時に詳しい行程表をお渡しいたします。。■出発の5日前以降のキャンセルはできませんので予めご了承ください。■中学生以下の方は保護者同伴(同伴の方も受講料はかかります)  ■雨天中止 ■最少開講人数:4名