学ぶ・歩く・楽しく奈良【一部現地】 随時体験

奥深い奈良の魅力を、【教室】と【現地】の2つの講座で、Nara観光コンシェルジュの講師がご案内します。
【教室】では、寺社の歴史や見どころ、奈良の文化や歴史、文学などを、スクリーンを使って分かりやすく楽しくお話しいたします。
その後、【現地】をゆっくり歩き、観て、感じて、味わって、いろいろな奈良を楽しみましょう。

【カリキュラム】
・10/10(木)〔現地〕高畑から百毫寺へ
・11/14(木)〔現地〕長岳寺の大地獄絵と柳本の古墳
・12/11(木)〔現地〕春日大社 燈籠巡り
・1/8(木)〔教室〕仏像入門 如来
・2/12(木)〔教室〕仏像入門 菩薩
・3/12(木)〔現地〕椿寿庵と大和小泉
在庫
空席あり
3,300円

この講座の本講座

{{goods.name}}

在庫
{{goods.stock_message}}
{{goods.format_price|replace}}
お気に入り登録

詳細情報

講師
NPO法人 奈良まほろばソムリエの会 山﨑 愛子
曜日・時間
第2(木) 13:00~15:00
教室名
奈良サロン 3階 教室2
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2025年11月13日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
1回1ヵ月  3,300円(税込)
ご見学
持ち物
筆記用具、拝観料、交通費、天候に合わせて雨具等
途中入会
備考
■2025/11/13【現地学習】柳本周辺の古墳と長岳寺の大地獄絵 JR柳本駅改札前 9:30集合 15:15頃同駅解散。雨天決行。2,000円(拝観料400円、食事代1,600円)を名前を書いた封筒に入れてご持参ください。欠席連絡は11/11(水)正午まで