わかりやすい文章の書き方~ちょっとしたコツで文章上手になれる~

【4月からの新講座】
文章は、誰しもが日常的に触れるものでありながら、時にはその表現が難しく感じられることもあります。そのような悩みを解消し、シンプルで伝わりやすい文章の書き方について学びます。相手に伝わる文章の書き方、コツを学び、実作と講評で文章表現を磨きます。エッセイ・新聞投稿・応募にも対応いたします。懇切丁寧な添削指導で、あなたも”文章の達人”になりましょう。

■授業の進め方について…テーマに沿って自宅で作文し、授業の日から10日以内に講師にメールまたは郵送で送っていただき、添削したものを返却。清書したものを授業に持参いただき、講評します。

4月のテーマ「最近思っていること」(気になること、腹が立つこと、など)
5月のテーマ「大型連休」
6月のテーマ「梅雨」
10,725円
在庫
空席あり
受講時の選択をお願いします。

この講座の体験講座

{{goods.name}}

在庫
{{goods.stock_message}}
{{goods.format_price|replace}}
お気に入りに登録する

詳細情報

講師
文章工房 フリーライター 元新聞記者 内田 治
曜日・時間
第2(日) 13:00~14:30
教室名
4階 アトリエ
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2025年06月08日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
3回3ヵ月  10,725円(税込)
ご見学
持ち物
テーマに沿って800字程度文章を作成してお持ちください。(できる方のみ)
筆記用具、資料コピー代別途
途中入会
備考
■4月のテーマは、「最近思っていること」です。 ■授業の進め方について…テーマに沿って自宅で作文し、授業の日から10日以内に講師にメールまたは郵送で送っていただき、添削したものを返却。清書したものを授業に持参いただき、講評します。(初回は事前提出不要ですが、ご希望の方は提出いただいても可) ■事前にご入金手続きをお願いいたします。WEBからのご入金をおすすめしております。