~和紙で楽しむ料紙作り~平安朝の和紙工芸「王朝継ぎ紙(R)」 (月1回)

金銀装飾した染紙や、上品な文様の唐紙など質の異なる和紙を継ぎ合わせ、華やかで繊細な料紙を作る和紙工芸です。この講座では、和紙を染める、金銀泥で模様を描くなどの様々な和紙装飾の技法や継ぐ技法、平安王朝ならではの色使いを学び、色紙や短冊、料紙、扇子などの実用的なものも制作します。また、継ぎ紙が唯一残された国宝「本願寺本三十六人家集」を手本に粘葉本(でっちょうぼん)の完成を目指します。
在庫
空席あり
10,791円

この講座の体験講座

{{goods.name}}

在庫
{{goods.stock_message}}
{{goods.format_price|replace}}
お気に入り登録

詳細情報

講師
王朝継ぎ紙研究会同人 長谷川 なおみ
曜日・時間
第1(土) 10:30~12:30
教室名
5階 教室4
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2024年10月05日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
3回3ヵ月  10,791円(税込)
ご見学
持ち物
・筆記用具・教材費毎回2,600円~3,500円ぐらい(初級)・他に糊など消耗品
代半年毎500円
途中入会
備考
■2024年6月より、第1(土)10:30~12:30に曜日・時間が変更となります。 ■2023年10月より受付時間が10:00~17:30まで(日・水曜日は17:00まで)となります。17:30以降は、WEB入金をお勧めいたします