奈良まほろば歴史講座  奈良時代人物史 〈全9回〉

【4月からの新講座】奈良時代を代表する人物を紹介します。我が国を律令国家へと構築した、藤原不比等・橘三千代・長屋王・絢爛豪華な天平文化を花開かせた光明皇后・吉備真備、争乱の平城京の主役となった藤原仲麻呂・天平の三姉妹、二度も遷都を実行した桓武天皇・和気清麻呂らの実像に迫っていきます。
在庫
空席あり
9,900円
カリキュラム お気に入り登録

詳細情報

講師
奈良まほろばソムリエの会前理事長 鈴木  浩
曜日・時間
第2(月) 10:00~12:00
教室名
4階 教室3
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2024年01月08日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
6回6ヵ月  9,900円(税込)
ご見学
持ち物
筆記用具
途中入会
備考
■振替不可