【5月からの新講座】英国式紅茶でおもてなし〈全6回〉

世界で生産されているお茶の3分の2は、紅茶です。
紅茶の美味しい淹れ方や産地・歴史・文化を通して、様々な角度から紅茶について学ぶことができる講座です。
日常に頂く紅茶から、おもてなしの紅茶まで、楽しく学びましょう。

【カリキュラム】
・1回目5/27(火):ティーカップの歴史
・2回目6/24(火):ダージリンを極める
・3回目7/22(火):セイロンティーを知る
・4回目8/26(火):紅茶とスパイスとハーブ
・5回目9/23(火・祝):紅茶とミルク ・6回目10/28(火):ティータイムのテーブルコーディネート
※カリキュラムは変更になる場合がございます。ご了承ください。
24,750円
在庫
空席あり

この講座の体験講座

{{goods.name}}

在庫
{{goods.stock_message}}
{{goods.format_price|replace}}
お気に入りに登録する

詳細情報

講師
日本紅茶協会認定ティーインストラクター 永山 由香
曜日・時間
第4(火) 13:00~14:30
教室名
Aルーム
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2025年05月27日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
6回6ヵ月  24,750円(税込)
ご見学
持ち物
筆記用具
途中入会
備考
■材料準備のため、3日以降のキャンセルはできませんのでご了承ください。■振替不可 ■初回(1回目)のみ、ご自宅で普段ご使用頂いているティーポットとティーカップのご持参が必要です。講師より貸出をご希望の方は、予約時に受付へお申し出ください。