『源氏物語』を読む

『源氏物語』を桐壺巻から順に読んでいきます。
名場面を抜粋して、全体のあらすじをつかんでいくと同時に、歴史的事実とのつながり等を確認しながら、丁寧に読み解いていきます。
一人で読むには少々ハードルが高いこの作品を、皆様と一緒にゆっくり丁寧に読んでいけたらと思います。

<2024年12月~カリキュラム>

・12月1日(日)『源氏物語』桐壺巻①
・2月2日(日)『源氏物語』桐壺巻②
・3月2日(日)『源氏物語』帚木巻①
・4月6日(日)『源氏物語』帚木巻②
・6月1日(日)『源氏物語』空蝉巻①
・6月29日(日)<5/4(日)の振替日>『源氏物語』空蝉巻②
・7月6日(日)『源氏物語』夕顔巻①
・8月3日(日)『源氏物語』夕顔巻②
※9月以降は未定です。
9,405円
在庫
空席あり

この講座の体験講座

{{goods.name}}

在庫
{{goods.stock_message}}
{{goods.format_price|replace}}
お気に入りに登録する

詳細情報

講師
私立高校教諭 阿部 哲也
曜日・時間
第1(日) 10:10~12:10
教室名
Aルーム
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2025年05月04日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
3回3ヵ月  9,405円(税込)
ご見学
持ち物
筆記用具、『源氏物語』のテキスト(出版社は問いません)



★講師おすすめのテキスト

『新潮日本古典集成 <新装版>源氏物語 一』石田穣二/校注、清水好子/校注 全8冊(新潮社)
途中入会