ステンドグラスアート~煌く光の世界へ~

本格的なステンドグラスを中心に、フュージングや絵付けなどを初歩から分かりやすく学べます。
小物・アクセサリー・ウィンドウパネル・ティファニーランプなど光の色彩美あふれる作品を作ることができます。

〈カリキュラム〉
【1】直線カット練習
【2】ティシュボックス
【3】縦型ボックス
【4】六面体ランプ(スパイダー付き)
【5】曲線カット練習
【6】ウインドウハンギング
【7】トレー
【8】箱(パイプセット)
【9】フュージング(ブローチ、イヤリングなど)
【10】四面以上の模様付きランプ
【11】ウインドウパネル(コパーテープ)
【12】変形ランプ(ウオール用、スタンド用、又はオブジェ、時計)
【13】ミラー
【14】スランピング(フュージングしたものを形成する)
【15】八面以上のランプ
【16】Lead Cameパネル
【17】デザインランプシェード
【18】段積ランプ(16面体)
【19】ティファニー型ランプシェード
在庫
空席あり
13,332円
お気に入り登録

詳細情報

講師
クールステンドグラス講師 池田 けい子
曜日・時間
第2・4(水) 13:00~15:00
教室名
Bルーム
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2025年05月14日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
6回3ヵ月  13,332円(税込)
ご見学
持ち物
筆記用具、油性マジック(黒)、エプロン、軍手、タオル、はさみ ※初回
材料費 約2,000円 《※初回購入品 ガラス、カッター、ブレーキングプイヤ
ー 計約5,500円》
途中入会
備考
■授業日が近鉄百貨店橿原店の「全館特別販売会」の実施日(定休日)にあたる場合がございます。その際は、恐れ入りますが入口にて『近鉄文化サロン』に行く旨を係員にお申し付けください。入場券をお持ちでなくてもご入場いただけます。地階・1階、また各階の駐車場出入口からご入場いただけます。