【一部現地】学ぶ・歩く・楽しく奈良

奥深い奈良の魅力を、【教室】と【現地】の2つの講座で、Nara観光コンシェルジュの講師がご案内します。
【教室】では、寺社の歴史や見どころ、奈良の文化や歴史、文学などを、スクリーンを使って分かりやすく楽しくお話しいたします。
その後、【現地】をゆっくり歩き、観て、感じて、味わって、いろいろな奈良を楽しみましょう。

<2025年3月~2026年3月カリキュラム>
・3/7(金)【現地】唐古・鍵遺跡
・4/4(金)【現地】天理教会本部と石上神宮
・4/25(金)【現地】金剛寺牡丹園と五條新町
・6/27(金)【現地】久米寺アジサイ園と橿原神宮
・7/4(金) 〔教室〕松尾芭蕉の奈良の俳句
・8/1(金) 〔教室〕春日大社
・9/5(金) 〔教室〕神社入門
・10/3(金)【現地】竹内街道
・11/7(金)【現地】天武持統陵・高松塚古墳
・12/5(金)【現地】春日大社
・1/30(金)〔教室〕仏像入門 如来
・2/6(金) 〔教室〕仏像入門 菩薩
・3/6(金) 【現地】椿寿庵と大和小泉
在庫
空席あり
13,200円

この講座の体験講座

{{goods.name}}

在庫
{{goods.stock_message}}
{{goods.format_price|replace}}
お気に入り登録

詳細情報

講師
NPO法人 奈良まほろばソムリエの会 山﨑 愛子
曜日・時間
第1(金) 10:10~12:10
教室名
Bルーム
現地
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2025年05月02日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
4回4ヵ月  13,200円(税込)
ご見学
持ち物
・〔教室〕…筆記用具
・〔現地〕…お弁当、水筒、帽子、歩きやすい靴、雨具
途中入会
備考
■【現地】2025.5.30(金)休講→4.25(金)へ振替  ■【現地】2025.6.6(金)休講→6.27(金)へ振替 ■振替不可 ■〔教室〕では座学、〔現地〕では屋外学習を行います。■〔現地〕では、現地集合・現地解散。原則的に雨天決行です。また、交通費、拝観料等、弁当や昼食代(1,500~2,000円前後)が別途必要となる回もございます。各自ご負担ください。なお、集合場所等のご案内は、前月の教室での授業時にお渡しいたします。