認知症サポーター養成講座

認知症サポーターは何か特別なことをする人ではありません。
認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守り、自分のできる範囲で手助けをする、やさしい『応援者』のことです。
「認知症ってなに?」「こんな時どうしたらいいんだろう?
この講座が皆さんの不安や疑問の解決のヒントになるといいな、と思います。
※受講終了者には、「認知症サポーターカード」をお渡しします。
0円
WEBでは申込みできない講座です。お申込みは近鉄文化サロンまで
※ご受講日直前の場合は承れないことがございます。
お気に入り登録

詳細情報

講師
ミニらいとモルックトレーナー・大阪市キャラバンメイト・介護福祉士 西村  由紀子
曜日・時間
2025年06月27日(金)13:30~15:30
教室名
上本町店10階 教室1
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2025年06月27日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
¥0(税込)
ご見学
持ち物
筆記用具
途中入会