発酵料理基礎講座~材料にごだわり、丁寧に仕込む~白味噌作り

発酵のスペシャリスト中川奈央先生の、材料にこだわり、丁寧に仕込む、白味噌作りの特別講習会です。
市販の白味噌に比べると甘味は控えめですが、じっくりコトコト煮込むと麹の甘さがふんわりやさしく香る、なんとも幸せな味わいになります。
白味噌の発酵熟成は1ヶ月で出来上がるため、来年のお正月はご自身の白味噌でお雑煮を楽しんでいただけます。
麹を多く使用する白味噌はGABAも多く、塩が少ないのでお料理にたっぷり使用することで麹の持つ栄養素も多く摂取できます。
無農薬大豆、有機栽培米麹、天日海塩を使用した白味噌作りとなります。
<料理メニュー>※ご試食いただきます。
・シチューのような白味噌椀
・鶏手羽の西京焼き
・麹の香の物
・砂糖不使用の白味噌田楽
・甘酒ぬた和え
※講座内容およびメニューは変更になる場合がございます。
6,985円
(満席)キャンセル待ちに登録する※お席に空きが出た場合のみご連絡いたします。

お席に空きが出た場合のみご連絡いたします。
その場合は近鉄文化サロン各店店頭でのご入金をお願いします。
キャンセル待ちの取り消しは、近鉄文化サロン各店までご連絡ください。

お気に入り登録

詳細情報

講師
発酵料理研究科
ナチュラルフードコーディネータ
醸せ師 中川  奈央
曜日・時間
2025年11月22日(土)11:00~13:30
教室名
教室12 (あべのand 5階)
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2025年11月22日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
1回1ヵ月  6,985円(税込)
ご見学
持ち物
筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用のかばん(500gの白味噌をお持ち帰りいただきます)、※容器はプラスチック容器をご用意しますが、口が広いガラス瓶や、陶器の器など、お気に入りのものがあれば持参してください。
途中入会
備考
■当日は直接、教室へお越しください。■ご入金は11/14(金)までにお願いいたします。■11/14(金)以降ご返金はできません。■食物アレルギーをお持ちの方は、自己管理にてお願いします。