仏像 深発見!!講座

名刹で仏像と向き合い、安らぎや感動が得られれば充分?
もう一歩踏み込んで、仏像の持つ特徴を知り、種類が見分けられれば、鑑賞力はアップするに違いないでしょう!
初心者にも分かり易く、今さら聞けない仏像の素朴な疑問を解決。鑑賞力が10倍アップ!
季節に合った名刹の美仏・秘仏をも巡ります。
座学の学習を、課外に出て、自分の目で確認します!
長年旅行業界に携わった講師が、海外のトピックスも色々紹介!
<仏像のこころ>に接して、新たな発見が生まれます!

【カリキュラム】
2025年
・10/14(火):仏像鑑賞 深 発見!
・11/21(金):【現地講座】祝 国宝指定 異国情緒漂う 黄檗宗総本山 宇治 萬福寺 散策
・12/9(火):仏像の来た道と変遷
2026年
・1/13(火):奈良大仏・阿修羅像の秘密
・2/10(火):超人気 観音菩薩と地蔵菩薩の秘密
・3/10(火):心に残る 秘仏・美仏のお話
※現地講座以外の月は、教室での座学となります。
※カリキュラムは変更になる場合がございます。ご了承ください。
在庫
席数残りわずか
2,838円
受講時の選択をお願いします。
お気に入り登録

詳細情報

講師
古美術仏像研究会主宰
仏像ナビゲーター 樋口 隆秀
曜日・時間
第2(火) 10:15~12:15
教室名
教室1 (あべのand 5階)
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2025年10月14日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
1回1ヵ月  2,838円(税込)
ご見学
不可
持ち物
筆記用具
途中入会
備考
■現地学習の日の体験はご受講いただけません。■午前9時45分から午前10時までのご入館は東入り口をご利用下さい。