帝塚山大学共催講座 奈良学講座 「初期の大和王権と記紀の物語」 第2回「4世紀後半の大王」 5/26

■近年の考古学の成果によって、大和王権の成立期である4世紀の歴史が注目されています。文献の歴史学でこの時期を研究するためには古事記・日本書紀の記事を精読する必要がありますが、多くは説話的でそのまま事実と見ることができません。4世紀から5世紀頃のいくつかの物語を取り上げて、歴史的な事実を読み解いていきます。古代史の分野でもさまざまな研究のある分野ですが、簡潔に講義していきたいと思います。
在庫
空席あり
2,530円
お気に入り登録

詳細情報

講師
帝塚山大学
曜日・時間
2025年05月26日(月)10:30~12:00
教室名
教室15 (5階)
教室14 (5階)
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2025年05月26日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
1回1ヵ月  2,530円(税込)
ご見学
持ち物
■筆記用具
途中入会