編物の製図科(前期)

編物の製図科テキスト(前期)に沿って、原型の基礎からはじまり、さまざ まなニットの製図ができるように学習します。期間約2年(編物経験者対 象)
9,900円
在庫
空席あり
受講時の選択をお願いします。
お気に入りに登録する

詳細情報

講師
(財)日本手芸普及協会 手編み師範 岩切 密子
曜日・時間
第4(日) 13:30~15:30
教室名
教室11 (あべのand 5階)
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2025年09月28日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
3回3ヵ月  9,900円(税込)
ご見学
不可
持ち物
4分の1縮尺のノート・4分の1縮尺定規・ゲージメジャー・デザインノート(お持ちでなければ講師より購入、予約要)シャープペン、消しゴム(ペンタイプ)、トレーシングペーパー、メンディングテープ、テキスト代4,620円※講師に直接お渡しください。
途中入会
入会月限定 ※詳細はお問合せください
備考
■編物経験者対象■振替不可■4分の1縮尺のノート、4分の1縮尺定規、ゲージメジャー、デザインノートをお持ちでない方は講師より購入が必要です。講座の10日前までに講師または受付にお申し出ください