生演奏で巡る世界の音楽史~聴衆から見た作曲家たち~<全4回>(2025年4月~2025年9月)

【2025年4月からはじまる新講座】
生演奏を交えて、世界史のいろいろな視点から見た「目から鱗」の音楽史をお届けしていきます。
今期のテーマは「聴衆から見た作曲家たち」
大作曲家たちは時代とどう向き合い、同時代の人々にどう受けとめられてきたのか。
調べていくと、現代からは想像できない当時の評価に驚かされることがあります。
そんな作曲家たちの新たな一面を講師2人で実演と共にお見せいたします。
この講座は全4回です。
<カリキュラム>
4/12(土)時代に遅れた作曲家たち
6/14(土)過去へと戻った作曲家たち
7/12(土)時代を先取しすぎた作曲家たち
9/13(土)時代に乗った作曲家たち
17,556円
在庫
空席あり
お気に入りに登録する

詳細情報

講師
ピアニスト 宮﨑 剛 ほか
曜日・時間
第2(土) 13:00~14:20
教室名
音楽教室1 (5階)
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2025年04月12日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
4回4ヵ月  17,556円(税込)
ご見学
不可
持ち物
筆記用具
途中入会
備考
■振替不可 ■講座日程:4/12(土)、6/14(土)、7/12(土)、9/13(土)の全4回