生演奏で巡る世界の音楽史 <全4回>(2025年10月~2026年3月)

生演奏を交えて世界史のいろいろな視点から見た「目から鱗」の音楽史を お届けしていきます。今期のテーマは「困難に立ち向かう作曲家たち」。 失恋・病・戦争や厳しい政治情勢など、様々な逆境 に立ち向かいながらも名曲を生み出し続けた作曲家たちの物語と音楽を、講師2人で実演と共にお届けいたします。 ■講座日程:10/11(土)、12/13(土)、2026/2/14(土)、2026/3/14(土)の全4回となります。 ※開催日の週が月によって異なりますので、ご注意くださいませ。 <カリキュラム>
10/11(土)冬の旅-シューベルト-
12/13(土)革命エチュード-ショパン-
2/14(土)ピアノソナタ「月光」「熱情」-ベートーヴェン-
3/14(土)トロイメライ-シューマン- 
17,556円
在庫
空席あり
お気に入りに登録する

詳細情報

講師
ピアニスト 宮﨑 剛 ほか
曜日・時間
第2(土) 13:00~14:20
教室名
音楽教室1 (あべのand 5階)
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2025年10月11日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
4回4ヵ月  17,556円(税込)
ご見学
不可
持ち物
筆記用具
途中入会
備考
■振替不可 ■講座日程:10/11(土)、12/13(土)、2026/2/14(土)、2026/3/14(土)11月と2025/2月は第3土曜日の全4回