じっくりと味わう源氏物語

源氏物語の原文を、言葉のひとつひとつ、また当時の社会のありようなどの解説をしながら、じっくりと味わいます。 源氏物語の魅力はストーリーの素晴らしさはもちろん、こまやかで鋭い人間描写にもあります。この講座では、それらをじっくりと読み解きながら、私たち自身や現代社会についても考え、そして受講者のみなさんが語り合い、ささやかであっても人生を豊かにする時間を楽しんでほしいと思っています。もちろん、古文の知識がなくても大丈夫です。
在庫
空席あり
14,982円

この講座の体験講座

{{goods.name}}

在庫
{{goods.stock_message}}
{{goods.format_price|replace}}
お気に入り登録

詳細情報

講師
追手門学院大学教授 水谷 隆
曜日・時間
第4(金) 15:30~17:00
教室名
教室5 (あべのand 5階)
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2025年11月28日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
6回6ヵ月  14,982円(税込)
ご見学
不可
持ち物
■角川ソフィア文庫「源氏物語」玉上琢弥 訳注 
※2024年3月は第4巻「玉鬘(たまかずら)の巻」⇒6月より初音巻に入る予定です。第4巻をご購入ください。
■筆記用具
途中入会