茶遊サロンの台湾茶教室

『台湾茶を美味しく淹れましょう』
今までいろんな台湾茶を飲み比べていましたが、今年からは淹れていただくことになりました。茶器の種類も台湾茶の種類によって使い分けて、茶器を使いこなすことと、おうちやお友達とのお茶会などで美味しく台湾茶を淹れることができるようになりましょう。
【カリキュラム】
4/19(土)  台湾茶の歴史を知る
5/17(土)  台湾茶の産地を知る
6/21(土)  台湾茶の品種を知る
7/19(土)  台湾烏龍茶を知る
8/16(土)  台湾紅茶を知る
9/20(土)  春茶と冬茶の違いを知る
10/18(土) 闘茶のお茶会
11/15(土) お茶会を開きましょう♪
12/17(土) お茶会を開きましょう♪
15,543円
在庫
空席あり
お気に入りに登録する

詳細情報

講師
中国政府公認 高級茶藝師・評茶員
「茶遊サロン」代表 博物館学芸員 前田 久美子
曜日・時間
第3(土) 10:30~12:00
教室名
教室11 (5階)
受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
2025年05月17日

※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。


休講講座のご案内はこちらから
受講料
3回3ヵ月  15,543円(税込)
ご見学
持ち物
筆記用具
途中入会
備考
■2025/1/18(土)休講 振替はございません、充当いたします。■ご継続される場合は必ず前月28日までにご入金手続きをお願いします。また、休会・退会の場合も前月28日までにご連絡お願いします。