- 音楽
- 音楽
- > 民謡・詩吟
- 音楽
- > 和楽器
詳細情報
- 講師
- 藤本流総・大師範 秀雛会会主 藤本 秀雛
- 曜日・時間
- 第1・2・3・4(金) 15:30~17:00
- 教室名
- ホール1 (6階)
- 受講開始日(本日WEB申込みの場合の初回受講日)
- 2025年05月02日
※記載以外の受講開始日がご希望の場合はお問合せください。
(記載以外の受講日の設定がない場合もございます。ご容赦ください。)
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は休業日となり、日程が変更となります。詳細は休講講座のご案内または文化サロン店頭へお問合せください。
休講講座のご案内はこちらから
- 受講料
- 12回3ヵ月 26,235円(税込)
- ご見学
- 可
- 持ち物
- カセットテープ、録音機、筆記用具、バチ等の付属品、(お持ちの方は)三味
線
※三味線をお持ちでない場合は、先生から購入出来ます。事前にご注文が必
要です。(お稽古用:8万円~9万円、舞台用:20万円以上)
1回目はなくても受講可能です。
ご希望があれば見学していただくか担当まで。
靴袋をご持参下さい。
- 途中入会