趣味や教養、健康づくりなど
近鉄文化サロンで何か
新しいことを始めてみませんか?
各サロンのよく見られている講座
阿倍野サロン
-
1オトナのお化粧教室~個人オーダーレッスン~(木曜日)
-
2ライムのボタニカルアレンジ
-
3~発酵料理基礎講座~お家ごはんの素 8月1日(金)
-
4~発酵料理基礎講座~消化を助ける麹料理 8月17日(日)
-
5ディスコダンスエクササイズ(13:45~)
-
6元興寺文化財研究所協力講座 文化財調査☆最前線 「石」にまつわる“モノづくり”-機械化以前の技術と職人-7/8
-
72025/7/05 連続講座ユリイカ 喪葬儀礼からみた古墳時代 第4回 儀礼からみた高松塚古墳と古墳の終焉 (会員)
-
8歩いて発見 街道今昔(いまむかし) 【現地学習】
-
92025/07/12 大阪公立大学共催講座 大阪の古代史を探る
-
102025/7/17 考古学からみる大阪 古代王権と大阪 初期ヤマト王権の成立と河内の遺跡群
奈良サロン
-
1【7/21(月・祝)夏のおすすめ1日講習会】陶芸にチャレンジ!大好きなキャラクターを貯金箱にしてみよう〈小学生~〉
-
2ステップアップ透明水彩画 (月1回)
-
3金継ぎ~壊れた器の修繕~ 随時体験
-
4【7/24(木)1日講習会】声で潜在意識がわかる「Voice Scan診断」とライフスタイル診断を体験してみよう!(少人数制)
-
5【7/27(日)夏の1日限定特別講習会】顔タイプ×骨格診断で「本当に似合う」がわかるパーソナルレッスン
-
6【8/3(日)・8/8(金)夏休みこども1日講習会】夏休みの宿題を早く終わらせましょう!今年の夏休みは毛筆に挑戦!<小学生~中学生>
-
7~脳トレにもなる~女性のための健康マージャン<入門>
-
8【7/12(土)夏のおすすめ1日無料講習会】お墓じまいと永代供養、お墓のメリット・デメリット 1日無料講習会
-
9コスチュームジュエリーとアクセサリーメイキング
-
10古文書解読を楽しむ